雅投資顧問(中野 稔彦)は詐欺っぽくて怪しい?稼げる?評判と口コミは?
今回、新たなオファー見つけたので利益を出せる資産運用になるのか検証していきたいと思います。
こちらのオファーが本当に表記通りなのか、信用して良いのか、稼げるのか。
オファー名は雅投資顧問
今回のオファーは、投資顧問を依頼するオファーのようです。
いい話には、裏があるということは
誰しも知っている話だとは思います。
しかも、貴重なお金を注ぎ込むわけですので
始める前に各情報は正しいのか、会社、運営者は
どのような人なのか、信用できるのか。
過去の実績などを確認した上で、
決断して欲しいので、ここで検証していきたいと思います。
最後に私が実践している投資案件を紹介しています。
興味のある方はぜひご覧になってみてください。
目次
・セールスポイント
・特商法
・全貌・評判・口コミ
・まとめ(稼げるのか)
雅投資顧問の内容は?
経歴、実績
・同年大和証券入社
債券部、高崎支店、事業法人部、などを経て、2004年エヌ・アイ・エフベンチャーズへ転籍。
取締役投資本部長を経て、2012年独立。
・大和証券時代
数多くのファイナンスに関与。
その過程で、株式関係のファイナンスに必須であり、
円滑なファイナンスの完了の為「何故株が上がるのか」のメカニズムの研究を進める。
その結果、名古屋市場第二部から東証第一部への上場案件を3社手掛け、株価の上昇とともに上場を実現させた。
・エヌ・アイ・エフベンチャーズ(現大和企業投資)時代
ベンチャー企業の発掘、上場企業のバイアウト案件などを手掛けた。
英会話の「GABA」のバイアウト案件、ラクオリア製薬のバイアウト案件、など在職中に手掛けた案件は多数。
東日本大震災に際して、いち早く「東日本大震災復興支援ファンド」100億円を立ち上げた。
・著書他
「最強の株式道場」「最強の実戦道場」かんき出版(編集協力として共同執筆)
「100の金言に学ぶ富と成功の法則」かんき出版
資産形成「トライアル」コース
☑ 提供銘柄数:2銘柄
☑ サポート体制:担当者
☑ 契約期間:30日
雅投資顧問専任の担当者がメールや電話でサポートあり。
また推奨される銘柄については、業績や財務状況が良好な、値動きの安定している銘柄が推奨されるそうです。
資産形成「ベーシック」コース
☑ 提供銘柄数:3銘柄(30日コース)・9銘柄(90日コース)
☑ サポート体制:担当者
☑ 契約期間:30日・90日
雅投資顧問が用意している6つのコースの中で、最も口コミで目にすることが多いコースになります。資金配分や売買タイミング等における、プロの堅実なリスクヘッジの方法を間近で学ぶことが出来るかもしれません。
割安株や成長株などの銘柄を中心に、テーマ性など考慮したその時々の相場で強い銘柄情報のみを推奨します。
リスク管理に比重を置いてる方は、このコースを選択するのも良いのではないでしょうか。
資産形成「雅」コース
☑ 提供銘柄数:5銘柄(30日コース)・15銘柄(90日コース)
☑ サポート体制:担当者+代表『中野稔彦』
☑ 契約期間:30日・90日
雅投資顧問が用意する6つのコースの中で、高額利益を目指す最上級コース。
推奨される銘柄は雅投資顧問”最高峰”を謳う銘柄であり、個人投資家では見抜けない、
ベンチャーキャピタル出身のプロだからこそ見つけられる優良銘柄を推奨してくれるでしょう。
サポートに関しても値幅を取れるように、的確な売買指示をこまめにもらえます。
しかし参加には条件があるようなので、
参加前に問い合わせて、確認することをオススメします。
初心者向けのトライアルコース、堅実性のベーシックコース、利益追求の雅コースとあります。
自分自身のベクトルとあったコースを、選択できるのは良いラインナップですね。
これだけでも、贅沢なんですが、
上記の3コースには共通して「ポートフォリオ強化」というサービスも付属するので、
その解説も併せて行います。
・「中野稔彦」の強み「ファンダメンタルズ分析力」
・企業分析のプロ中のプロ
・他の投資顧問より頭2つほど抜けた企業分析力を持っている
・資産の健全な育成に寄与したく考えております。
・貯蓄から投資へ
特に投資に関しては、100%、保証付き、というワードには注意が必要となります。
この視点を持って情報を吟味していきましょう。
特商法とは
事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律
簡潔にいうと、販売をするときに必要になるもの。販売元の住所や電話番号、メールアドレス
販売責任者名などが記載されているもの
事業者名 株式会社MLC investment
登録番号 関東財務局長(金商) 第2948号
日本投資顧問業協会 会員第012-02772
会社所在地 〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町1-20-8 松ビル6階
代表者氏名 中野 稔彦
電話番号 TEL:03-6661-6426 FAX:03-6661-6425 フリーダイヤル:0120-616-606
メールアドレス info@miyabi-kabu.com
事業内容 投資助言業(運営サイト:「雅投資顧問」https://miyabi-kabu.com)
販売価格 50,000円~
代金の支払い時期 原則として「前払い」となります。
詳細は契約締結前交付書面をご参照下さい。
代金の支払い方法 銀行振込、クレジットカード決済
商品の引渡し時期 商品によって差異がございますので、契約締結前交付書面にてご確認下さい。
解約、返金 契約締結時交付書面に準ずる
その他の費用 消費税、送料・代引手数料等の諸経費は表示価格に含まれています。
銀行振込みの場合、振込み手数料はお客様にご負担いただきます。
情報閲覧に必要な通信費等は、お客様にご負担いただきます。
サポート受付 Eメール、電話にて
サポート時間 土日・祝日を除く平日9:00~19:00載
雅投資顧問の評判と口コミは?詐欺で怪しい!?
雅投資顧問の評判と口コミがかなりの数ありますね。
拝見してみると、非常に良い評価が多い印象を受けます。
全体的に、数値化していくと、
トライアルコースで資金力の底上げを行い、ベーシックコースや雅コースを利用している方が多いことがわかりました。
中野 稔彦さん個人の評判も、非常に信頼性の高いものとなっています。
雅投資顧問のまとめ(稼げるのか?)
現時点で、これまでの実績、口コミ、評判も十分揃っていますので、
もし、資産運用の選択に迷いがあるからは1度、相談からのスタートでもいいかもしれません。
チャート理論だけの判断ではなく、会社の状況までも把握しての決断をされているようですので、
こんなに心強いものはないかもしれませんね。
ただ、割合でいうと、HYIP、詐欺を含め、結果的に利益が出ないオファーはかなりの割合となっているのが現状ですから
冷静に、多角的に参加の判断していきたいところです。
リアルタイムでの口コミ等で最終確認はすることで、不安点をクリアで出来ることがありますので
口コミの参考は、オススメします。
儲かる人がいるということは、損する人もいるということは頭に入れておかなければなりません。
登録してから、やっぱり、、、となっては遅いので、本質を見抜いていく力が必要ですね。
数え切れないほどのオファーがある中で、良いものは、ほんの一握りだけだということを認識して
細かいところまで、確認、検討していくことをお勧めします。
アプローチが多いのは、
恐らくその業界に詳しくない人たちに対してのと感じているので
もし、とても魅力のある内容があるとしても、登録までの猶予が限られていたとしても
出来るところまで、情報収集して、感情と数値は差別化して冷静に判断したいですね。
皆さんの判断材料の一つになればと思います。
僕も実践している、おすすめの副業はこちら!

世の中には色んな副業がありますが、
僕がやっている副業の中で一番おすすめ
なのは、FXの自動売買ツールです!
副業をしたいと思っているけど、
『本業が忙しくて時間がない!』
という方がとても多いです。
これからは会社の給料だけでは、
生活が苦しくなってくる時代に
突入します!
参加費用も『無料』で『期間限定』で
提供していますので、興味がある方は
参考にしてください!
①[月利30%]のFX自動売買ツールが完全無料!
②運営側がツールの設定まで無料でサポート!
③運用資金のみで参加可能!
無料FX自動売買ツールのリアル実績はこちら
に載せていますので、参考にしてください。
参加方法もこちらに書いていますので、
下のブログを見てください!
↓ ↓ ↓
⇒[先着30名限定募集!]毎月5万円を安定して稼ぐ!FX自動売買ツールの参加方法はこちら!!
『LINE@の友だち追加はこちら!』
